Tokimatsu Veterinary Hospital
東京都世田谷区松原2-35-10
電話 : 03-5300-8211
“ ヤーニャーワンワン” と覚えてね!
FAX : 03-5300-8212
HOSPITAL INFORMATION
年末年始の診療は、下記の通りです。
1月4日以降は、通常どおり診療しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。院長
Consultation Hours
午前診療:9:00 ~ 12:00
午後診療:16:00 ~ 19:00
休診日:日曜日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
診療時間にご注意ください。
診療時間は、午前は9時から12時まで。午後は16時から19時までです。
Access Map
駐車場もございますので、お車でお越しの場合は、
病院ヨコの月極駐車場3番、5番をご利用ください。(2台両隣がご利用になれます)
※地図がうまく表示されない場合
東京都世田谷区松原2-35-10
電話 : 03-5300-8211(ヤーニャーワンワンと覚えてね!)
FAX : 03-5300-8212
Consultation policy
ペットの動物たちは私たち人間と違い、症状を話すことはできません。 当院では動物を十分に診察したうえで、飼い主さんと充分な対話を行いながら診察をすすめます...最後まで読む
当病院では、症状を良く観察し、必要充分な治療を行います。
必要と思われる検査があればその内容を充分にご説明し実施させていただきます。それは必ずしも注射や投薬でないこともあります。生活環境の改善、食事の変更、若しくは充分な休息であったりもします。
病気によっては完治が臨めないこともあります。また治療法は必ずしも一つではないことも少なくありません。
そのときには、それぞれのメリット・デメリットなどを充分に説明いたします。
慢性疾患についても動物が今後生活していく上で何をしてあげるべきなのかを獣医師と飼主様とで検討し、その動物にとって「BEST」な方法を選択します。
検査や治療の際は、「何を・なぜ・何の目的で」するのかを明確にし、動物がどのような治療を受けているのか飼主様が充分把握できるような説明をいたします。さらに、必要に応じて、各専門医や大学病院・二次診療施設と連携をとりながら治療にあたります。
ときまつ動物病院 院長 時松 隆
診療に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
Mascot Dog
ときまつ権志郎です。
2018年生まれ。グレート・デン 。
権三郎の甥っ子です!
権志郎の成長過程はこちら!
インスタグラム
ときまつ権三郎です。(プロフィール)
2013年生まれ。グレート・デン です。とっても大きくなりました!
権三郎ブログはこちら!
「ごんざぶろうの成長日記」
13年6月19日に当院に新しいスタッフが入りました。
名前は権三郎です。
詳しくは、ブログ「ごんざぶろうの成長日記」を見てね!
Website Information
クリックで、写真が入れ替わります。探してみてね。